一般の方の面会について | 一般の方のご面会の際は、上記の「面会者受付場所」で受付をし、記録用紙にご記入後、必ず「面会許可証」(緑色)を見える場所に携帯し、病棟にお上がりください。 なお、お帰りの際に「面会許可証」を上記受付場所にお戻しください。 面会は原則2名までとし、面会時間は15分以内でお願いします。検査・処置・リハビリ・食事中はご遠慮ください |
---|---|
入院患者のご家族の場合 | 入院された病棟で、患者さんのご家族(患者さんの身の回りのお世話をされている方)に「家族用面会許可証」(青色)を2枚お渡しします。
以降のご面会の際は見える場所に必ず携帯いただき、直接病棟カウンターで記録用紙のご記入をお願いいたします。 なお、「家族用面会許可証」は、患者さんの退院時に看護師にお返しください。 |
お願い | ・当院ではプライバシー保護の観点から、電話による入院中の患者さんに関するお 問い合わせについてはお答えしておりません。受付に直接来られた方には、病 棟・病室をご案内させていただきますのでご了承ください。 ・面会の方の病室での飲食はご遠慮ください。 ・貸ベッド(1泊330円(税込))、貸布団(1泊165円(税込))をご希望の方は、病棟ス タッフステーションまでお申し出ください。 |