精神腫瘍科

精神腫瘍科とは…

原則として当院通院中の方が対象です。他の病院に通院中の方は紹介状と予約が必要です。がん治療をおもにこころの面でお手伝いしていきます。「診断された直後のショック」、「治療中の気分の落ち込み・迷い」など、病気の時期や症状は問いません。また「がん」のご家族を介護されている方の気持ちのつらさのご相談にも対応いたします。


主にどのような方を診ていますか?

  • 「がんと診断された」、「がんが再発した」などの話を聞いてショックを受けている人
  • 病気の時期に関係なく「がん」に関連して、気持ちがゆううつだったり不安だったりしてどうしていいかわからない人
  • がんの家族の介護者で気持ちの疲れを自覚している人
  • がん診療に関わる医療者で気持ちの疲れを自覚している人
  • 本人の希望を尊重し、家族や医療者の意見と調整を図っていくこと
  • 病気ではなく、人を診ること
  • こころ偏重にならず、からだも重視すること
  • 「してはいけないこと」、「できないこと」ではなく「やっていいこと」、「できること」を積極的に探すこと

どのような特徴がありますか?

  • 精神腫瘍科の「武器」は、時間、場所、コミュニケーションです。
  • コミュニケーションをとれる時間と場所があればどこでも「治療」できます。
  • 基本的に「副作用」はありません。
    反面、とても切羽詰まっているなど、状況によっては十分に効果が出せないことがあります。状況を見て、薬による治療の提案や、よりふさわしい専門医へのご紹介などの提案をいたします。

主な活動・取り組み

ゆっくり納得できるまで話い、「腑に落ちることがあって気持ちが落ち着く」と言うのが理想です。しかし、時間にも場所にも制限があります。このようなときは、必要最小限の薬による治療を並行して行う提案をいたします。
不安やうつがある場合でも、何らかの理由でからだの治療がより優先する場合はその提案をいたします。
また不安やうつがあまりに重症(自殺の気持ちが明らかである、たびたび自分を傷つける、など)の場合、より専門性の高い精神科での専門的治療が必要なことがあり、ご本人のことを考えてご紹介させていただくことがあります。

このページの先頭へ